デザイン&テクノロジー
Japanese Ver. Hi, I’m Yuka Inui, Editor of Reach One. Today I am interviewing Stefan who got the Best Engineer Award at the BizReach Awards 1st Half-Year 2019. We talk about his experience of working for the first time in Japan and at BizR…
こんにちは!Reach One編集部の乾友香です。 以前、スイス出身のマイヤー・ステファンさんが、Bizreach Awardsで「最高技術賞」を受賞した記事をご紹介しましたが、ビズリーチでは毎年グローバル人材が増加しています。 そして今回、「新卒エンジニア」とし…
English Ver. こんにちは、Reach One編集部の乾友香です! 先月ご紹介した2019年度上期のキックオフ の記事で触れた「Bizreach Awards」。 今回は、このアワードで「最高技術賞」を受賞された、マイヤー・ステファンさんのインタビューをお届けします。 また…
こんにちは!Reach One編集部の乾友香です。 おなかを空かせた学生のための スカウト型就活サイト「ニクリーチ」のサイトが、8月にリニューアルされました! みなさまはもうご覧になったでしょうか? 29reach.com 肉厚で美味しそうなお肉の写真がトップペー…
こんにちは!Reach One編集部です。 前編では「バーチャル世界」や「ヒトの進化」について、独自の考えを披露した二人。 reachone.bizreach.co.jp 今回はヒトの幸せなど、より人間の根深い部分にフォーカスしていきます。 考えるから好きになる 竹内:さっき…
こんにちは!Reach One編集部です。 先日ご縁をいただき、中学3年生の鷲見題市さんがビズリーチオフィスにきてくださいました。「これからの人の働き方」「人はどこまで進化できるのか」など、それぞれの研究対象がヒトという共通項のある二人。AIやバーチャ…
こんにちは!Reach One編集部です。 実は先月「ビズリーチ」プロダクト開発部の執務フロアがリニューアルしました!! ここでは、エンジニアや、デザイナー、マーケターなどが働いています。 今回は、新しくなったフロアをご紹介します! 「自然と光」あふれ…
こんにちは!「ビズリーチ」でプロダクトマネージャーをしている舘山(たてやま)と申します。 今回は、私の考えるビズリーチのプロダクトマネージャー(以下PdM)の役割と、ビズリーチのPdMを支える活動「PdM部」についてお伝えします。 PdM部活動の様子 ビ…
こんにちは!キャリトレのエンジニア松岡です。 先週、ビズリーチの公式Tech Blogがオープンしました! tech.bizreach.co.jp BizReach Tech Blogを始めた理由 ビズリーチでは、さまざまなサービスを展開しています。 各サービスの技術選定は全て現場に裁量が…
こんにちは!Reach One編集部です。 今日は、とっても嬉しいことがありました。 なんと…「これまででもっともパワフルなMac」と言われる、iMac Proがビズリーチに届きました!台数が多いため数回に分けて導入する予定で、今回はその第一弾です。 廊下にずら…
こんにちは!広報室の田澤です。春休みを迎えた3月28日の午後、社内の会議室で社員の子ども向け「プログラミング体験会」をビズリーチで初開催しました。 参加を呼びかけたところ、生後1ヶ月から12歳まで29人の子どもと、そのお父さんお母さん25組が集まりま…
こんにちは!広報室の松本です! ビズリーチには現在多くの部活があり、メンバー同士が業務以外でも交流を深めています。 reachone.bizreach.co.jp reachone.bizreach.co.jp その中に、技術者のオアシスといわれる部活、IoT部があります。今回は、IoT部発起…
こんにちは、プロダクト開発部で「ビズリーチ」のプロダクトマネージャー(以下、PdM)をしています冨里です。 「ビズリーチ」のサービス企画をメインに、マルケトやカルテといったツールの社内導入を推進しています。 最近ではWeb担でマンガにしていただきま…
こんにちは!広報室の寛司です。 昨年6月にリリースした戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」が、2017年のグッドデザイン賞を受賞しました! www.g-mark.org 戦略人事クラウド「HRMOS」シリーズの第一弾としてリリースした「HRMOS採用管理」では、採用に携わ…
こんにちは!広報の松本です。 ビズリーチは9/9(土)、技術者向けの祭典「Ultra Beer Bash 2017」(以下UBB)を開催しました。 700名以上に参加いただいた、テックカンファレンス当日の様子をお届けします。 もっと技術者同士が語り合えるイベントを開催した…
こんにちは! 今年の4月に新卒エンジニアとして入社しました、倉橋と申します! 先日、4月の後半から行われていたエンジニア職の新卒研修を終え、現在は学生とOB/OGをつなぐ「ビズリーチ・キャンパス」というサービスの開発に携わっています。 今回はビズリ…
こんにちは。エンジニアの権(ゴン)です。 今回は、私が運営を担当している「D3(ディーキューブ)」という社外向けの技術勉強会についてお伝えさせていただきます。 d-cube.connpass.com D3(ディーキューブ)とは ビズリーチは創業以来、技術力とUI/UXを武…
こんにちは。エンジニア・デザイナーの新卒採用を担当しています、荒井です。 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、ビールが美味しいこの季節にピッタリのイベント「Frontend Beer Bash」がビズリーチのオフィスにて開催されまし…
こんにちは。 HRMOS事業部のScalaエンジニア、岩松です。社内ではZ戦士とも呼ばれています。 ただいま5月30日から6月2日にかけて開催された「Scala Days Copenhagen」の参加レポートをお送りしています。今回の記事も前編に引き続き、特に印象に残ったセッシ…
こんにちは。スタンバイ事業部のScalaエンジニア、田所です。 社内ではエモジニアと呼ばれています。 Scala Daysというイベントをご存知でしょうか? Scala Daysは世界最大のScalaカンファレンスで、2017年で7回目の開催になります。Scalaの作者や著名なScal…
みなさん、こんにちは。 新卒採用チームでエンジニア職・クリエイティブ職を担当しております荒井です。 今回は、デザイナー職を志望する18卒の学生さんを対象に5/27(土)に実施した、「BizReach Service Design Workshop for Students」の様子をお届けします…
入社から一年が経った新卒2年目に話を聞いてみるこちらのシリーズは、今回で三回目(最終回) 。 第一回はAI室のエンジニア 脇坂、第二回はコンサルタント 江浪のインタビューをお届けしました。 reachone.bizreach.co.jp reachone.bizreach.co.jp 今回インタ…
はじめまして。 フロントエンドエンジニアの梅林です。 本日、株式会社ビズリーチの公式デザイナーブログ「BIZREACH Designer Blog」をオープンいたしました! design.bizreach.co.jp BIZREACH Designer Blogでは、ビズリーチのデザインやクリエイティブの実…
こんにちは。 2017年4月に入社いたしました、田中です。 ビズリーチにおけるデザイン戦略の計画・推進をしています。 今回はビズリーチにおけるデザイン領域の今後と、その中の取り組みのひとつ、デザイナー研修のお話をさせてただきます。 ビズリーチはデザ…
前回は、新卒全体研修の様子をお伝えさせていただきました。 ビズリーチでは新卒採用を積極的に行っていますが、私たちが面接などで学生の皆さんとお話させていただくと、「新卒入社した先輩達は実際にどんな仕事をしているんですか?」といったご質問をよく…
こんにちは!広報の午頭(ごとう)です。 今回は私から、ビズリーチ社内で毎月実施されている“The Master Craftsmanship Awards”について紹介させていただきます! “The Master Craftsmanship Awards”とは “The Master Craftsmanship Awards”は、ビズリーチ…
こんにちは、広報の伊藤です。 今回は、クラウド会計ソフト シェアNo.1の freee 轡田さんと当社ビズリーチの織田が3月23日に行ったイベント【急成長Techベンチャーのプロダクトマネージャーが語るPMの仕事・魅力】の様子をお届けします! d-cube.connpass.co…
今回は、ビズリーチで半期に一度開催される表彰式 において、見事MVT(Most Valuable Team)に輝いたビジネスグロースチームにインタビューを敢行!即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」をご活用いただいている企業様やヘッドハンターの皆様が…
今回は2月7日に、Pairsを運営する株式会社エウレカさんとキャリトレが一緒に行ったイベント「マッチングサービスの運営で大切にしていること【Product Marketing Meetup】」の様子をお届けします! d-cube.connpass.com エウレカさんのオフィスで行った本イ…
こんにちは、人事の荒井です。 2014年にビズリーチにエンジニアとして新卒で入社し、複数プロダクトの開発を担当した後、現在はエンジニア職・クリエイティブ職の新卒採用を担当しています。 先日2/10(金)、エンジニアを志す学生を対象にビズリーチの技術話…